血を継ぐもの
ごきげんよう皆様、飼い主です( ̄▽ ̄)ノ
ほんとお久しぶりです・・・

ペコは元気よお❤️
ご想像に難くないでしょうが飼い主ったらそれはやさぐれておりまして
コロナも相まって完全に引き篭った生活を送っておりましたが、
このほど、Instagramをご覧の方はすでにご存知かとは思いますけども
散々ヤヴァイ奴発動させながら・・・
新しいポメ男子お迎えしました(* ̄∇ ̄)ノ
ごきげんよう皆さん、ピッポです・・・

舞い戻って参りました
その名もピッポ、お迎えするまでに散々ウダウダしたり
うちに黒ポメがいなくなっちゃうとめっちゃ反対されたり
紆余曲折ありながら、それでも決断してからは頑なに
この子がピッポだと言い続けて半ば勝手に連れてきました。
なんでこの子に決めたかやそれまでの騒動については
おいおい書かせていただくとして、
ところで我が家にお迎えしたペットの命名権はなぜか
お父ちゃんが持っているのでこの子を連れて帰るときに
「名前どうする?」って聞いたら「(もう)ピッポでいいよ!」と
諦めていたので名前もピッポを継ぐことに相成ったわけですが、
来てみたら見た目はタヌキだけど中身はまるでピッポ君そのまま・・・

くまポメ!cafeからたぬポメ!cafeかも知んないけど(。-∀-)
実はこのピッポJr.はマルの実家(ブリーダーさん)からお迎えしまして、
マルが亡くなってから色々お話するようになっていてJr.はマルの甥に当たるのですが、
こないだ血統図を見せてもらう機会に恵まれて、血統書には載らない
ひいおじいちゃん以上の世代の話をしていましたら、何ということでしょう、
Jr.のママ(マルの妹)のひいおばあちゃんのパパがアメリカから来たチャンピオンなんですけど
長ったらしくて恐縮ですが・・・
ピッポ君のひいおじいちゃんでしたと(* ̄▽ ̄)ノ
それもはや赤の他人に近いのでは・・・

いーや遠縁ではあろうが血は繋がっとるんじゃー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
みんなこれは飼い主の執念だと言いますが、名前だけじゃなくて
ピッポ君とマルの血を繋ぐ子が我が家に帰ってきてくれました。
執念だろうがこんなことってあるんだね・・・
飼い主的には奇跡です(* ̄▽ ̄)ノ
これからも遠くにピッポ君とマルがいるよ
ランキングに参加しています。
ポチッ!と押していただけると嬉しいです。


人気ブログランキングも参加しました
